松陽工務店へようこそ

ホーム>松陽工務店へようこそ>松陽工務店の挑戦:熱き!渡辺イズム

熱き!渡辺イズム

熱き!渡辺イズム vol.014 「景気回復に向けて、HPをリニューアルしました。」 松陽工務店 代表取締役 渡辺 敏明

新しい年度に入り、
世の中に明るいニュースが出てくるようになりました。

特に建設業界にとっては公共事業や設備投資の動きが大切です。
直接受注するものでなくても
大きな事業が始まれば周辺分野や企業に仕事が回るようになり、
私たちのような中小企業にも良い影響が生まれます。

実際に企業が設備投資をして収益が建設業界に来るまでは
1、2年のタイムラグがあるかもしれません。
しかしお客様と日々接している営業スタッフの話を聞くと、
皆さんに「景気が良くなるらしい」という気持ちが広がって
その「気」が新しい事業や計画を動かしているようです。
やはり「気」は大事です。

公共施設の安全が見直されたのも
業界にとっては大きなニュースでした。
生活に欠かせない道路やトンネル、橋はメンテナンスが必要です。
ここ数年は予算が削減されてきた分野ですが、安全性が重要視され、
お金と手間をかけてでも必要な工事が明らかになってきました。
関連企業はこれから忙しくなるのではないでしょうか。

私たちも明るい兆しに応えられるよう、
先日ホームページをリニューアルしました。

事業内容に合わせたDMをお送りしているので、
関心を持ったお客様は当社サイトにアクセスされます。
また、検索ワードがヒットして見てくださるお客様もいます。
そのときにわかりやすく、どんなサービスを提供できるのか
伝えられるよう工夫しました。

お問い合わせが多い食品関連企業の工場事例については
新しくページを設けました。

食品を扱う工場は衛生第一です。
私たちが手がける工場は
衛生管理のシステムごと改善するケースが少なくありません。
ただ建てるのではなく、従業員の動きや意識も改善する流れを作るのです。
清潔な工場は働く人の気持ちを変え、製品や効率に現れてきます。
その先のメーカーや消費者にも喜ばれる工場を建てるのが私たちの仕事です。

今までのお得意様を大切にしながら
新しい分野、新しいお客様と出会えるよう、
これからも地道に進んでいきたいと思います。


どんなことでもお気軽にお問い合わせ・ご相談ください 電話番号(フリーダイヤル):0120-588-894 お問い合せフォーム

ページ上部に戻る