ホーム>工場営繕
「営繕」は建物の増築、改築、修繕、模様替えなどの工事を意味し、壊れた部分の補修やリフォームも含まれます。松陽工務店ではビルやマンション、工場や住宅の新築だけでなく、こうした<工事>も積極的に承っています。
「ガラスが割れた!」「天井の電球が切れてとどかない!」など小さなコトから工場のラインの変更、部屋の増設、OAフロア化など幅広く承ります。
あなたの会社の建設に関する「困った!」を解決します。
「業者さんに来てもらうほどの工事でもないけど、どうすればいいのかわからない」。
「こんな工事をしたいが、どれぐらい費用と日数がかかるのか」など、建設に関する漠然とした<困りごと>や<変えたいこと>をお聞かせください。
これまでの豊富な経験から、適切な方法を解説し、あわせて費用のお見積、工事日程を算出します。
![]() |
![]() |
![]() |
ひさしの下屋を新設します。 | 天井、床、壁など各所の改修工事。 | 出入り口などの段差をなくします。バリアフリーもOKです。 |
これは大規模な営繕工事です。
ある電気装置製造企業が半焼し、残った建物外側を使って再建しました。内部の骨組みを組み直して補強。床をOAフロアに、新たにパーティションによる仕切りを作るなど内装を一新し、工期1ヵ月半でまったく新しい事務所に生まれ変わりました。